オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




使徒行伝 28:7 - Japanese: 聖書 口語訳

さて、その場所の近くに、島の首長、ポプリオという人の所有地があった。彼は、そこにわたしたちを招待して、三日のあいだ親切にもてなしてくれた。

この章を参照

ALIVEバイブル: 新約聖書

そこの近くに、島一の権力者ポプリオというローマ人の敷地があった。 ――島一の権力者ポプリオ―― 彼が私たちを自宅に招いてくれたので、そこに3日間滞在した。私たちがいる間、とてもよくしてくれた。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

さて、その場所の近くに、島の首長、ポプリオという人の所有地があった。彼は、そこにわたしたちを招待して、三日のあいだ親切にもてなしてくれた。

この章を参照

リビングバイブル

この浜辺の近くに、島の首長ポプリオの領地がありました。首長は私たちを招き、三日間も親切にもてなしてくれました。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

さて、この場所の近くに、島の長官でプブリウスという人の所有地があった。彼はわたしたちを歓迎して、三日間、手厚くもてなしてくれた。

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

同じ地域の周辺にはいくつかの所有地があった。その所有地は島で最も重要なローマ人の役人であるポプリオと呼ばれる男の土地だった。彼は私たちを家に迎え入れてくれた。そこで私たちは3日間滞在し、彼は私たちにとても良くしてくれた。

この章を参照

聖書 口語訳

さて、その場所の近くに、島の首長、ポプリオという人の所有地があった。彼は、そこにわたしたちを招待して、三日のあいだ親切にもてなしてくれた。

この章を参照



使徒行伝 28:7
10 相互参照  

彼は地方総督セルギオ・パウロのところに出入りをしていた。この総督は賢明な人であって、バルナバとサウロとを招いて、神の言を聞こうとした。


ところが、ガリオがアカヤの総督であった時、ユダヤ人たちは一緒になってパウロを襲い、彼を法廷にひっぱって行って訴えた、


また、パウロを乗せるために馬を用意して、彼を総督ペリクスのもとへ無事に連れて行け」。


土地の人々は、わたしたちに並々ならぬ親切をあらわしてくれた。すなわち、降りしきる雨や寒さをしのぐために、火をたいてわたしたち一同をねぎらってくれたのである。


彼らは、彼が間もなくはれ上がるか、あるいは、たちまち倒れて死ぬだろうと、様子をうかがっていた。しかし、長い間うかがっていても、彼の身になんの変ったことも起らないのを見て、彼らは考えを変えて、「この人は神様だ」と言い出した。


たまたま、ポプリオの父が赤痢をわずらい、高熱で床についていた。そこでパウロは、その人のところにはいって行って祈り、手を彼の上においていやしてやった。


また子女をよく養育し、旅人をもてなし、聖徒の足を洗い、困っている人を助け、種々の善行に努めるなど、そのよいわざでひろく認められている者でなければならない。


旅人をもてなすことを忘れてはならない。このようにして、ある人々は、気づかないで御使たちをもてなした。